スポーツ事業により地域の皆様の心身の健康に寄与し、地域社会に貢献する
地域の皆様にとっての「サードプレイス」が「つながりを」
当社の施設をお客様にとっての「サードプレイス」にしたいと考えております。
サードプレイスとは、いわゆる趣味や息抜きなど心安らぐ場所のことです。コロナ渦、またテクノロジーの発達により、リモートワークが進み家庭と仕事場が一体化し、心安らぐ時間や場所がなくなり、人間関係の希薄さから孤独を感じる人が急増しています。
施設に通っていただくことで、共通の関心を持つ仲間に囲まれ、心を通わせることで、疎外感や孤独感を覚えにくくなるサードプレイスの効果はまさに人々の健康と市民社会にとって重要な場所だと考えております。
一人で様々なことができる社会は、何をやるにしても誰かと調整する手間が減り、気楽で便利です。現代社会は「縁」をしがらみと捉え、そこからの解放を求めてきました。そして「おひとりさま」ブームや「ソロ●●」の流行にみられるように、一人でいることも肯定されるようになってきました。
「つながり」や「縁」を強制することが現実的でない現代社会、あえてつながりの場の提供が重要になってくると考え、そこが我々のミッションとして邁進してまいります。
代表取締役
信 裕一郎